『きみの声を追いかけて-vol.2-』 2019/09/11 Second Rooms(京都)

Pocket

こんにちは。自作自演歌手のヨシミチアキです。

川上さんに「ギター弾きたいんですよ」とお願いして、ピアノには一切触らないレアなライブをやってきましたよ。

完全に雰囲気変えようと思って珍しくワンピースなんか着ちゃって・笑

語り部さんのときとは違う魅力をお伝えできていると良いのですが……

目次

詳細

タイトル:きみの声を追いかけて-vol.2-

日付:2019/09/11

場所:Second Rooms(京都)

出演(敬称略):キンダガーテン 下森紀尚 PARA-JI チキンズキッチン sketch

曲目

  1. サワー・グレープス
  2. 恋のまぼろし(Different lyrics ver.)
  3. 思い出のブリリアント・デイズ(新曲)
  4. 天、照らす
  5. Dear Singer-song writer(s),

所感

PARA-JIさん、リハでやってる曲なんか聴いたことあるぞと思ったら、飛び入りライブの時に一度お見かけしておりましたね。

あの人懐っこい川上さんをして「いじったらあかん人やと思った」といわしめるアンタッチャブルな雰囲気から、だいぶさっぱりされまして。

曲から清春っぽい臭いがするんで言動も影響受けてるのかしらん。

大変滋味深いキャラクターをお持ちでいらっしゃる……。

 

チキンズキッチンさんは盛り上げるのがお上手でしたね!

ヨシミさんは基本的に手拍子求められたりコールアンドレスポンスに反応しない白けた客なんですけど(すんません素直に面倒くさいです)、音楽とトークで場の空気が出来上がってたので楽しかったです。こなれている。

いやほんとねえ、お客さんを煽るのって難しいんですもの。他人のライブ見てて苦戦してる人よく見るんで。

メロディの感じといい、コーラスの感じといい、2000年代を思わせる雰囲気ですねえ。懐かしい。

 

自作の自動演奏のチェレスタとオカリナで不思議空間を作り上げたsketchさん……というか、ひろしさんって呼べばいいの?

bugpiperひろしという名前はちらほらお見かけしていましたが。

機材トラブルで焦る彼を全員で凝視するという時間が発生してしまいましたが、なんとか復帰出来てよかった。

満員電車に乗って肩身狭い思いしてあの重たそうな箱運んできて一曲しかやれないんじゃ、踏んだり蹴ったりだものな!

チェレスタの方に目がいってしまうけど、オカリナも綺麗な音でしたねえ。

最後にやってた東方projectの曲、全然知らん曲やったけど良かったなあ。あとで題名訊こうと思ってて忘れてた。

飲食業から工場勤務という職歴が同じだったことで話が盛り上がりました。ワンオペは死。

 

お久しぶりの下森紀尚くん、お髭なくなって偽ラブさんじゃなくなってたー。

彼の歌は生きる上で大切なことをストレートに書いてるんだけど、それでいて説教臭い、押し付けがましいところがないんだよね。横に座って同じものを見てくれている感じがする。

『生きていけ』なんか、唄い出しの一文字目から目頭が熱くなってしまった。

最後に歌ってた曲、YouTubeで聴いてたからフルで聴けたの嬉しかった。

その時、どうでもいいような嫉妬をぶつけられて、無意味に傷ついてしまっててねえ。心がぷしゅーっと空気抜けたような感じになってて。そしたら、それをまるごと肯定してくれる言葉が並んでて泣いてしもたんよ。

下森くんは魂が人間界何周もしてる感ある……弟子にしてください……。

 

キンダガーテンさん、気のせいじゃないと思うんだけど、雰囲気が変わってきた。

いちばん最初に聴いたときと印象がぜんぜん違うもの。

歌詞の言葉一つ一つがちゃんと耳に引っかかってくるようになってたし、ギターもけっこうガツガツした感じで弾くようになってるなあと思いましたねえ。私の好みはあの感じだけど、ポカリスエットのようにスーッと耳に入ってくるのが彼の芸風だと思ってたのでちょっと驚きでした。

「強くなりたくて工事現場に入ってみた」って話、自分と同じ悪手を打ってて笑えねえ。

いや、私が工事現場で働いてたわけじゃないぞ。厳しい環境に身を置くことで強くなれるんじゃないか、という発想ね。でもこういう生き方、強くなるよりも、すり減って疲弊していくスピードの方が速いんだよー。

彼とは生きることに対する考え方がよく似ているし、同じ部分で失敗してるような気がする。

 

今回は久々に完全に生身のヨシミさんでやるのと、ギターっていうので緊張の質がいつもと違った。

テンパる方のあかんやつ。

曲の良さが伝わればいいと思って歌に集中して、「ギターに慣れてないのは仕方ないけど、ピアノのときとまた表情が違って、曲も良かった」という感想が戻ってきたので、辛くも目標は達成だ……。

 

『Dear Singer-song writer(s),』では川上さんから「うるっときた」というコメントを回収してこれたのは良かったですねー。絶対好きだと思ってたからねー。

まさにイベントタイトルの「きみの声を追いかけて」な歌なのですが、わざわざ作ったわけではなく、3年ぶりくらいに人前で歌いました。

元々は特定個人に向けた歌だったんですが、諸事情あって唄う気が失せてしまってねえ。

音楽活動するきっかけになった人なので感謝はしてますけどごにょごにょ……。

 

でも、いまSecond Roomsでぬくぬくとやらせてもらってて、音楽活動はじめた頃の純粋な気持ちを思い出してて。

「チアキさんが凄い人になるのは見えてますから!」と隙あらば暗示をかけてくる(笑)川上さんもそうですが、まだまだ中途半端な私を馬鹿にせずに真剣に受け止めてくれる皆さんにはいつもありがたいなあと思っています。

音楽でもらったことは音楽でお返ししたいので、ちょっと歌詞を書き換えてもう一度歌うことにしました。

受け取ってもらえてるといいなあ。

 

音楽やってる人に対して熱い思いがあるっていわれるけど、私は音楽活動始めたのが遅かったし、怠け者だから全然上達しないし、年下の人にも先輩面なんかようできんのですよ。たゆまぬ努力が出来る人にはどんな人であれ敬意しかないですよ。

それに、実力があれば年齢や歴に関係なく順当に評価されるべきだとも思ってます。

先輩だからってだけで後輩の頭を押さえつけたり、偉そうなこといっていいとは思えないし、そういうことしてる人や、それがまかり通るコミュニティは不格好だよ。

だいたい、先輩後輩って概念も気に食わん。人はみな対等ではないのかい?

 

尊敬されたいなんか一ミリも思わんし、そんなもんしょーもないからいらんのやて。

自分のやったことが喜んでもらえて、また会いたいな、と思ってもらえたら嬉しいな、とそれだけです。

 

イベントに関わりました全ての皆様、これを読んでくれたあなたに感謝を。

また別の記事でお会いしましょう。